日々徒然10月 |
日々徒然9月へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月24日午後
きょうは肌寒い日となりました。
昨日は、2教区寺庭婦人会のご詠歌大会のお疲れ様も合わせての会食がありました。
17名の出席でした。
来年度の三役も決まり、年の瀬も迫ってきて、一年もあと僅かを実感いたします。
また、正光寺オリジナルカレンダー作りが始まっています。
法務や作務で中断しながらの製作ですが、仕上がりも間近のようです。
境内の其処彼処にホトトギスが満開です、小さな花弁は、仰々しくなく、可憐な美しさで佇んでいます。花言葉は「永遠」です。
|
|
|
食いしん坊のミミちゃんです(^0^) |
お地蔵さまたちと、なんだか歌っているかのようなトク君ですね(^−^) |
|
10月20日
暑からず、寒からず・・・作務日和の一日でした。大きくなりすぎて北側の塀からはみ出した椿の枝を和尚が剪定しました、その枝にパクついているミミちゃんです。枯葉になった柿の葉も大好物です。近年、掃除でかき集めた落ち葉も一旦ミミ飛鳥の食卓に上がり、ミミたちがセレクトして食べてくれます(^−^)
作務日和の日は、トク猫君にとっても外が一番の様子。枯れ井戸の上でお地蔵さまたちとのぉ〜んびりです。
啓真は、入制大接心の大詰めです、多分6日目あたりではないかと・・・ |
|
10月19日
一昨日降った雨のため、グランドの状態から一時間遅れで町民大会が、昨日開催されました。
カサコソと風に舞う落ち葉の音が聞こえ、金木犀の香りを満喫ぅ
落ち葉掃きの季節ですね。。。。。。。。^^;
境内の木々が、影を落とし、一層の風情を演出しています。
暑さも去り、そんなことを楽しめる心の余裕が生まれる秋です。
|
町民大会開会式の様子 |
|
10月13日
秋晴れの朝、山門に7時より待っていたマイクロバスに正光寺の講友さん11名と共に和尚と私も乗り込み、一路奥山半僧坊大権現大祭奉賛ご詠歌大会の会場である高町の出雲殿に向かいました。
今年は方広寺が大改修中の為、出雲殿さんに会場をお借りしての奉賛になりました。管長さま、総理さま、庶務部長さま、教学部長さま、詠監さまはじめ13支部の皆様で9時より開会され、午前中13支部の奉賛があり、午後は新曲「達磨大師御和讃・御詠歌」の披露と勉強でした。
素晴らしい日々の成果をご披露される支部や課題を沢山残した支部も・・・
歌いこみ歌いこみ練習をされている支部は、さすが!でした。
写真は、第二教区寺庭婦人の奉賛です。
皆さまお疲れ様でした・・・
|
|
|
|
10月11日
朝夕めっきり肌寒くなってきました、日中はまだまだ少し汗ばむ陽気になり、美しい紅葉の季節が期待できそうですね・・・
啓真が掛塔して、10日が経ちました。彼が種を蒔いていた大根葉がすくすく成長して、青虫が美味しそうに食べて細い茎だけになってしまいそうなので、青虫を摘まんでいる和尚です。冬にはりっぱな大根を地下茎につくってもらわねば・・・
烏骨鶏たちも5羽ヒナに孵っていました、啓真の喜ぶ声が聞こえてきそうです^^; |
|
|
10月8日台風
台風18号は今朝未明知多半島に上陸しました。何十年ぶりかで本堂正面の雨戸を閉めました。昔、住職が幼い頃閉められた雨戸の穴から、早朝木漏れ日が射し外の景色を逆さにガラスに映し出していて驚いた思い出があるそうです。所々修繕が施されている雨戸、昔の籠盛りは板にお供えされた方のお名前が明記されていたようですが、お寺にお供えされたその名前の板を無駄にすることなく、修繕に使われていました、檀家さんのお名前があって・・・なんだかぁ良いなぁ〜
できることなら、これからも大切にそのまま保存したいものですね。
ガラス戸を叩く風の音で、眠れなかった昨晩から未明でしたが、厚い雨雲も北へ流れていきつつあるようです、現在朝8時薄日が射してきました。
どうか北へ向かっていますが、大きな被害がでませんようにと祈ります。そろそろ雨戸をあけましょうか・・・
|
今月の伝導板です、 |
雨戸を閉めて、来る台風に備えている7日の夕刻です。 |
|
|
10月3日
10月2日小雨が降り始めた早朝6時、啓真が大徳寺僧堂へ掛塔致しました。今年の4月に決意を固め、半年間ここ正光寺で、お経に始まって作務・坐禅・托鉢・裁縫などなど沢山の教えを授かりました。
また檀家の皆様には、沢山のありがたいお言葉を頂戴し、いっぱいの愛情と勇気と激励に満たされたことだったでしょう。
また都田のE寺さま、J寺さま、小沢渡のF院さまには、大変なお世話になりました。本当にありがとうございました。
皆さまの温かいお言葉を胸にしっかり収めて、いつになく緊張の面持ちで一歩一歩踏みしめながら大徳寺僧堂に向かって歩んでいきました。
御報告をしたく、一枚きりのシャッターを切りました。
これからも啓真禅士をご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。 |
|
9月の徒然の更新ができないまま、10月を迎えてしまいました。遅ればせながら、9月後半の徒然を掲載いたしました。
9月26日はお焚き上げを行いました。
延命地蔵さまの前で白木のお位牌の炎が昇天いたしました、あと手作りの精進料理で会食いただきました。どうか故人の死を無駄にされることなく現世を楽しく生きてくださいますように、共に歩めたらと思います。 |
|
|
|
また29日には、豊西小学校の4年生が、正光寺の歴史の勉強に訪れました。きちっと揃えられた自転車に大玄関の靴でした。気持ちが良いですね。
啓真がカメラに残していた写真です→
|
|
|
|
|
|
|
|