日々徒然 2月
2008年2月日々徒然
2009年2月日々徒然
2010年2月日々徒然
日々徒然1月へ
トップへ
2月27日
26日管長さまは96歳のお誕生日を迎えられ、27日夕刻よりコンコルドにおいて、薪流会主催のお誕生日会がありました。私も住職に同伴致しました。


お祝いのステージとして、薬師寺さんのサックスと小栗令眞さんのピアノのジョイントや正光寺住職の作詞作曲「雲水日記ブルース」また栽松軒の渡辺氏による詩吟のご披露があり、管長さまも楽しんで下さったご様子でした。

またサプライズで高林の少林寺さん、阿多古の西来院さんたちが、可愛い赤ちゃんと素敵な奥様共々、お祝いに駆けつけて下さり、管長さまも目を細めていらっしゃいました。

一番うれしかったのが、ご紹介した「青木新門氏講演会」のチラシを手にしっかりお持ち下さっていたことです。^m^


下に写真を掲載いたしましたのでご覧ください。

栽松軒の渡辺氏・・・詩吟

高林の少林寺ファミリー

浜松支部長・・・徳生寺さん

阿多古の西来院ファミリー

薬師寺さんと小栗令眞さんのジョイント

管長さまと4月から本山新総理の瑞応寺さん

正光寺住職「雲水日記ブルース」

管長さま、ケーキの蝋燭をふぅー
Happy bairthday to 管長さまぁ〜

詩吟をご披露くださいました。

西来院の奥様によるピアノ「トロイメライ」
2月14日
バレンタインデーですね・・・


昨晩は、庚申講でした。以前は手作り精進料理を召し上がって頂いたり、近年は仕出し屋さんを利用していただいて、ご飯とみそ汁だけをお付けしています。
地元の男衆14名のお集まりでしたが、日々の暮らしの中、近所に居ても中々語らう機会もないのが現実です、一年に3回の集まりですが、生きとし生けるものへの供養と豊作を願うだけでなく、会食の中で良いものが生まれていると思います、継続していったらいいと思う一つですね。

昨日、裏の畑を歩いていると、春を見つけました。摘むには量が少なかったので、写真だけ撮りました。蕗の薹が食卓にあがるのも間近ですね。


午後、雨が降り始めました。
2月12日
寒が戻ってきました、昨日は太平洋側に降雪があったようです。新幹線も小田原〜新横浜は徐行運転でした。
11日、教区の寺庭婦人会のバス研修旅行があり、1教区の石雲寺さまに参拝し「節分草」を見せて頂きました。またご住職のご苦労なさったお話を拝聴させていただきました。辞する頃には沢山のお参りの方々があって、テントの下では五平餅の焼く香りや木の実・野菜の乾燥された珍味の露店を賑わせていました。下の写真が節分草です。まだ花が咲き切っていない蕾が多く、少し俯きかげんに小さな花を咲かせていました。お話では陽が当たってくる頃には、花を上に向けてくれるそうです。湯の風はづで昼食をとり、湯にはいる方や団らんを楽しむ方と2時間あまりを過ごし、長篠城址保存館や設楽原歴史資料館を訪ね、前嶋屋さんに立ち寄って、卵焼きをお土産に帰路につきました。

節分草です。
石灰質の土でしか育たないそうです。

石雲寺ご住職さまです。
2月8日
温かな日が続いています。庭に佇むと、甘い香りが運ばれてきます。
この香りの主はぁ〜?ときょろきょろしてしまいます、梅が満開でした。
ただ今年は、蕾が少なくて・・・特に白梅の蕾が三分の一しか付いていません。
猛暑の影響でしょうか?

6日に「善住院大法良信居士」の毎歳忌を迎え、16年が経ちました。
多くを語らない父でした・・・
最期のとき傍に居られなかったことが、生涯の悔いとして残り続けています、
いのちのバトンタッチ・・・ができなかったこと。

2月に入って立春を迎え、妙見大祭の日の寒さがウソのような、春のような温かさが続いております。
1月30日日曜日に妙見大祭「星まつり」が、今年も風花舞う寒い中、盛大に執り行われました。
日曜日のお忙しい中にも関わらず、和尚さま方20名のご出頭を賜り、大般若祈祷が行われました、役員、世話人そしてお参りの皆さま、日曜日とあって、子供さんたちもお参りくださり感謝致します。恒例の餅まき3俵、アンパン500個、福豆やお菓子など沢山の福を持ち帰っていただきました。昨年までは精進弁当(五種盛・・・椎茸・蓮根・がんも・人参・きぬさやの煮物。手づくり胡麻豆腐。煮豆。ホウレン草の胡麻和え。ゆかりご飯)でしたが、今年は精進カレー(コンニャク・アゲ・里芋・さつま芋・ジャガイモ・南瓜・人参・大根・玉葱)にしてみました、300食分を大釜で早朝より煮込んで、皆さんに召し上がっていただきました、「美味しかったよ!」の声を頂戴しました。ご飯五升を4回炊いたのですが、足らなくなり、申し訳なかったです。

大般若祈祷が始まるのを待っておられます、西の側は赤鬼さん。東は青鬼さん

和尚様方の入堂です

最後に導師の正澄和尚が入堂致しました。

和尚様20名の大般若祈祷が行われました。

お参りの皆様に環袈裟をかけて頂き、御焼香です。

餅・パン・福豆が投げられ、福を拾っていただきました。

世話人さんたちの妙見様の半纏が目立っていますね

早朝より煮込まれた精進カレーが配られます。カレールウ大箱35箱・米20升でしたが、ご飯が足らなくなってしまいました、ごめんなさい^^;

本堂で食べようかな?・・・持って帰ろうかな?なんて聞こえてきそうですね

寒い中、山門で召し上がった方々もいらっしゃったようです。

本堂は満杯になってしまったのでしょうか?寒い処でごめんなさい。
和尚さま方の斉座は、今まで手作り精進料理を召し上がって頂いていたのですが、ちょっとお休みして雪月花さんのお料理を仕度いたしました。

ほんとうに寒い中、またお忙しい中有難うございました。




そんな正光寺のお祭りの一日、トク猫君は、静かに居間でおとなし〜くしておりました、お利口さんでした。トク君もおつかれさま(^−^)
その健気さをシャッターイン。